皆さん、こんにちわ。
かなり長い間ブログをお休みしておりました。
他のSNSも更新が出来ていなかったのですが、
少し体制を整え、また更新を進めていこうと思っております。
 
今日は昨年の11月に工事を行った工場のご紹介です。
こちらは滋賀県某所で工事を行いました。
規模が非常に大きく、屋根材成型機をフルで動かしても
3日かかる大きさの物件となります。
 
勿論、荷揚げ重機も大きいものになります。
いつもお世話になっている湖東重機さんから一番大きなレッカーを
準備して頂き、更に別途のカウンターウェイトも付けてもらいます。

今回屋根材は70mを超える長さな為、吊り上げるバランサーも60mを超え
それだけでも5tを超える重さ。。。

3日間とも天気も良く、風も穏やかだったため非常に作業はやりやすかったです。

風が無いにしても、横は新幹線が通っていることもあり、いつも以上に緊張感をもって
作業を行いました。

 

 

また、地上は無風でも屋根上は風が吹いていることもありますので、無線で連絡を取りながら作業を進めました。

今回は敷地も広く、余裕をもって工事をすることが出来た為、非常にやりやすかったです。
現場によっては、『これどうするのよ。。。』ってなこともよくありますので。
 
完成までの空撮動画をYouTubeにアップしておりますので、よろしければ観てください。
3日間の現場成型がギュッと短くして編集をしております。

それでは皆様、本日もご安全に!

ホームページ   https://kawarashounin.shiga.jp/
Facebook(会社) https://www.facebook.com/kawarashounin/
Facebook(測量)https://www.facebook.com/UAVsokuryou
Twitter https://twitter.com/kawarashounin
Instagram https://www.instagram.com/kawarashounin