滋賀 東近江 屋根・瓦 新築・リフォームの 株式会社イノダ

株式会社 イノダ

技能士の技術

こんにちは。
杉の木花粉の花粉症のデビューをしたように思う私ですが、
『これは気のせいだ』と言い聞かせている昨今です。
  
皆様、技能士って知ってますか?
職人さんにとって、一つの目標として取得される資格の一つです。
技能士は様々な分野があり、全部で133種類ほどあります。
弊社にはその中の『瓦葺き技能士』『板金技能士』の一級が
それぞれ在籍をしております。
 
今回、その一級板金技能士の職人さんが銅板を使って鶴を
折ってくれました。

厚さ0.2mmの銅板を使って折る鶴は、非常に美しいですね。
こちらは経年劣化でゆっくり参加していき、色が変色していきます。
10円玉をイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。
 
今後、イベントに出展させていただき、ワークショップとして
加工しやすいところまでお手伝いをし、銅板の鶴を作って頂く
機会を設けられないか考えております。
今は色々準備や内容を検討しておりますので、開催することが
出来るようになれば案内しようと思ってます。
夏休みの工作なんかでもいいかもしれません。
ちなみに私はこのような繊細なものは作れないので、
ワークショップの隣でたこ焼きかフランクフルトを焼くお店でも
しようかと思っております。
こちらにも是非来てくださいね!(笑)
 
それでは皆様、本日もご安全に!
 

ホームページ   https://kawarashounin.shiga.jp/
Facebook(会社) https://www.facebook.com/kawarashounin/
Facebook(測量)https://www.facebook.com/UAVsokuryou
Twitter https://twitter.com/kawarashounin
Instagram https://www.instagram.com/kawarashounin 

 

2025.03.24

お気軽にお問合せください

お問い合わせ

0748-48-3156

【受付時間】9:00〜18:00
(土日祝日除く)

PAGE TOP

  • 【受付時間】 9:00〜18:00(土日祝日除く)

  • お問い合わせ

    滋賀県東近江市五個荘
    簗瀬847番地の5

Copyright INODA Col.td All Rights Reserved.