皆様こんにちわ。
春から夏に季節が進むこの時期にオススメなのが、屋根の点検です。
冬は積雪などで屋根が傷むことが多い季節です。
その傷みがこれから梅雨、台風なの雨風が多い季節になると
それらが原因で雨漏れになったりします。
弊社では、屋根の点検を依頼を請ければ行わせて頂いております。
弊社でもドローンを使いますが、ドローンだけでは
全てをきちんと確認することは出来ません。
そのため、ドローンはあくまでのツールの一つとして、
基本的には屋根に上がり、直接目視をするようにしています。
本日も屋根の調査依頼を請けて作業をさせて頂きました。
お寺という事もあり、最も高い部分や勾配がきつい所は
ドローンを使って調査を行い、上がれるところは
目視にて確認しました。
今回は特に問題が無く、弊社としてもほっとしております。
お寺の場合、場所によっては足場が必要となり、軽度な補修でも
仮設工事に大きなお金が必要となる場合があります。
10万円の補修工事なのに、足場工事が20万円ってのも
実際あります。
自動車も車検というものがあります。
一般的には2年に一度必要です。
海外では車検制度が無い国もあるようですが、
そのため車両トラブルの事故が多いとも聞きます。
普段生活している室内は、変化に気が付きやすいのですが、
屋根や外壁といった建物の外側については、日ごとから
見えない場所やそもそも気が付いていないことが多いので、
定期的な点検をお勧めいたします。
ちょっと気になるなぁっと思ったら、お電話いただければと思います。
それでは皆様、本日もご安全に
ホームページ https://kawarashounin.shiga.jp/
Facebook(会社) https://www.facebook.com/kawarashounin/
Facebook(測量)https://www.facebook.com/UAVsokuryou
Twitter https://twitter.com/kawarashounin
Instagram https://www.instagram.com/kawarashounin